人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカの飼育やありふれた日常生活の気ままなブログ


by goe-sora
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

紅葉狩り

 朝晩の冷え込みがキツクなり、屋外のメダカ、金魚の餌やりを止めました。あとは、この冬を無事のり切る事を祈るだけです。前回、スチロールの仕切りをしてみましたが気になる点がありました。それは温度差です。ヒーター側が26℃、仕切り側が24℃で2度、差がありました。3つに仕切れば、もっと温度差がでるはずです。もう一点、仕切り側にコケが生えやすいです。これを解消するにはスチロールに穴をあけネットを貼り、水の流れを良くすればと思います。個人的には気にしませんが、あまりおすすめはできません。

昨日、紅葉狩りに出かけました。愛知県の香嵐渓を予定していましたが、色づき5分ということで
山梨県の昇仙峡に急遽変更です。日本一の渓谷美ということですがどうでしょう。
紅葉狩り_a0106189_19986.jpg
富士五湖の一つ精進湖。天気に恵まれました。良い景色です。

ここから昇仙峡です。往復8kmのハイキングコースです帰りが体力的に心配です。
紅葉狩り_a0106189_19142279.jpg
紅葉狩り_a0106189_1915341.jpg
モミジでしょうか。綺麗な赤系です。
紅葉狩り_a0106189_19161784.jpg
紅葉狩り_a0106189_1922255.jpg
モミジが少なく松林といった感じです。
紅葉狩り_a0106189_19241627.jpg
熊岩です。猪にも見えたりして・・名前が付いたこんな岩がゴロゴロしてます。
紅葉狩り_a0106189_1926484.jpg
覚円峰。
紅葉狩り_a0106189_19294072.jpg
断崖絶壁すごい景色です。さすがは日本一?
紅葉狩り_a0106189_1933251.jpg
仙娥滝。
地殻の断層によってできた高さ30mの滝。ここは通路も狭く混雑していました。撮影も順番待ち、数枚撮って交代していきます。初心者にとっては厳しいです、よってうまく撮れません。(泣)
ここで恐らく4kmの道のりです。もうくたくたです。
帰り道いいのを見つけました。それはこれ
紅葉狩り_a0106189_19554897.jpg
名物トテ馬車。最高だ~。ウ~ンらくちん楽チン(ちょっと臭うよ)


長々とありがとうございました。と思いきや
紅葉狩り_a0106189_20114895.jpg
岩に動物が写しだされています。賞品はありませんがわかりますか?

お天気に恵まれ最高の1日を過ごすことができました。
ご覧くださりありがとうございました。


つづく。
# by goe-sora | 2007-11-20 20:31

室内飼育と港の風景

 室内のメダカ達がやっと産卵しはじめました。
室内飼育と港の風景_a0106189_1036599.jpg

水槽をスチロールで分けてあります。水温は26℃、蛍光灯は約12時間、必要ないかと思いましたが、外掛けフィルターを付けてあります。産卵床はウイローモス、環境が変わったせいか3週間も産卵しませんでした。♀4匹とも突然の産卵です。
親水槽の隣には孵化用水槽(メチレンブルー入り)を用意しました。
30個ほど卵がとれましたが半分位は受精していません、多分。
室内飼育と港の風景_a0106189_1114975.jpg

目標とするメダカは武蔵もしくはスモールアイですが少し不安ありです。
それは子供を数とらなければということです。成長の速い、遅いもあるだろうし、その後も
どんどん孵化してくるだろうし、悩みの種です。(泣) 現段階では大型のスチロールに
ヒーターを入れ小ケースを並べ、成長の速い者から水槽に移そうかと考えています。
この辺りが冬場の飼育の難しさなのでしようか。
これで何種類もいたら我家ではたいへんな事になるでしょう。(笑)

港の夜景を一度撮ってみたかったので、行ってきました。
以外に船が少なくガックリ。
室内飼育と港の風景_a0106189_1149575.jpg
室内飼育と港の風景_a0106189_1151294.jpg

ブレはあまり無いように思えますがどうでしょうか。
室内飼育と港の風景_a0106189_11561223.jpg

海洋深層水を利用した施設です。エステ・プール・レストランなど
私は行ったことはありませんが・・・・
室内飼育と港の風景_a0106189_1273363.jpg

大型船
室内飼育と港の風景_a0106189_12101811.jpg

 
いずれもシャツタースピードが遅いためブレを防ぐために三脚が必要となります。
こんな写真でも意外と時間を費やしました。明るすぎたり、暗すぎたりと、初心者の
わたしにとって、難しい所がまた面白いのかもしれません。

良い写真が撮れたりすると恐ろしいほどの自己満足が襲ってきます。ヤバイかも(笑)


つづく。
# by goe-sora | 2007-11-15 12:58

冬支度

 冷房も暖房の使わない過ごし易い季節になりました。
しかし朝はメダカ達のエサの食いがわるいため昼の1回だけにしています。
今日はどんよりとした天気ですが昼(12時)で水温15℃(発砲)、18℃(ガラス水槽)
でした。やはり越冬にかんしては水温差が少ない発砲スチロールでしょうか。
冬支度というほどでもありませんがこんな感じです。
水を足しただけです。
冬支度_a0106189_21514860.jpg

毎年こんなのがいます。
冬支度_a0106189_21553353.jpg

転覆しています。でもちゃんといきています。
ひっくりかえったままエサも食べます。驚きです。
寒くなってきたのでお腹がひえるでしょう。きっと・・・
いつまで生きられるかわかりませんが見守りたいと思います。

ランチュウです。
詳しくはわかりませんが、以外と丈夫です。
しかもすごい食欲です。まだもりもり赤虫を食べます。
以前紹介したときから水替えはしていません、足し水だけです。
越冬のため3分の2水換えしました。
一応写真も・・
冬支度_a0106189_22233121.jpg
冬支度_a0106189_22243888.jpg

上から見るとカバのような頭です。なかなかかわいいです。
泳ぎもダルマと似ています。


メダカの写真を何枚かとりましたが納得いかずボツです。
明日もまた撮ろうかと思います。んん~~難し~~^^

それでは
冬支度_a0106189_224850100.jpg

おやすみニャァ~~。


つづく。
# by goe-sora | 2007-11-07 22:57

秋の収穫とメダカ

 「芋掘りいつ来るの?」
と連絡があり家族全員予定があわないため一人でいくはめに・・・・
前から予定していたイモ堀が雨で延びてしまいやっといくことができました。
気が重いと思いながら東名をぶっ飛ばし浜松へ
早速、親戚のおじさんと共にはたけへGO
さぁ~働くぞ~がんばるぞぉ
秋の収穫とメダカ_a0106189_22432585.jpg

ここまで掘っておいらの握力・体力ともにほぼ限界あとはおじさんに任せます。(情けな~)
秋の収穫とメダカ_a0106189_2244419.jpg

秋の収穫とメダカ_a0106189_22472926.jpg

秋の収穫とメダカ_a0106189_22444926.jpg
秋の収穫とメダカ_a0106189_2245130.jpg

芋、里芋、生姜、落花生、柿です。ここで写真も限界撮る気力もなくなりました。
その他にもいろいろいただきました。
自分の体力の無さと畑仕事のたいへんさが身にしみました。
もう10年近くおじゃましていると思います。
おじさんありがとうございました、来年もよろしくです。


最近、ふと思ったことがあります。そういえば私、ほとんどのメダカに関する名前を声にしたことがありません。例えば楊貴妃、ピュアブラック,スモールアイ、セルフィンとか、たまにはメダカの話をしたいものです。こんなのって私だけ?

先日、我家にやってきたメダカ君達です。
武蔵×武蔵の子供達です。
秋の収穫とメダカ_a0106189_23243914.jpg
ピンク,白?系ではじめて見る体色です。
秋の収穫とメダカ_a0106189_23293550.jpg
黄、黄金系の体色でとても綺麗です。
秋の収穫とメダカ_a0106189_23315032.jpg
SI(スモールアイ)です。うれしいですネ~この冬がたいへん楽しみです。武蔵作出めざしがんばります。

○○さんどうもありがとうございました。感謝感謝です。

いつの日かメダカ仲間の方々に恩返しの意味をこめて里子に出せたらと思います。


つづく。
# by goe-sora | 2007-10-30 00:26

ピュアホワイト

 こちらは風向きが安定しない秋の風が吹いています。
だんだんと西高東低の気圧配置になり西の風が吹き
はじめたら冬の始まりかな~なーんてね。

ピュアホワイト
ピュアホワイト_a0106189_2233367.jpg

このメダカは去年生まれ今年100匹ほど子供をとり、30匹ほど残しあとは近所の方々にもらっていただきました。ダルマ狙いであるならば暑い時期と実感した年でもあります。6月に50匹、
8月に50匹ほど子供をとりましたが、8月の方が圧倒的にダルマが出たからです。以前水温が高いからといって室内水槽を32℃設定で飼育したことがあります。二度チャレンジ、失敗に終わりました。個人的な意見ですがやはり屋外飼育は最高な~んて思ったりしています。

緋系メダカ
ごちゃまぜ水槽にこんなのいました。一匹だけですが、親は不明です。まちがっても楊貴妃ではありません。
ピュアホワイト_a0106189_23263715.jpg

ここで画像の違い発見
ピュアホワイト_a0106189_2345660.jpg

お気付きですね。色が濃くなっています。解かりやすいようにだいぶ濃いめにしました。
今の時代こんなことまでできてしまうのですね。今日はじめて知りました。
これ以上はコメントできません。(怖いから・・・)

今日はお隣さんと食事です。
ピュアホワイト_a0106189_0133291.jpg

月に一度位でしょうか、お隣さんと夕飯をご一緒します。
わざとらしく手なんかのばしちゃったりしてね~やらせです。
外でバーベキューを予定していましたが、あまりの寒さに室内に変更です。
日が暮れるともう気温がグッとおちますね。

皆様、風邪をひかないよう注意してくださいネ。


つづく。
# by goe-sora | 2007-10-22 00:38