人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカの飼育やありふれた日常生活の気ままなブログ


by goe-sora
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)

朝はめっきり寒くなりメダカもエサを食べたり食べなかったりと。
 
先日、知人が尋ねてきたときに玄関前のメダカを見て、

「黄金色で綺麗だね」と言われたメダカです。
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2101153.jpg

普通の黄系のアルビノなのですが、良く見ると赤玉土の中ではなにげに黄金色
に見えたりします。なるほど黄金か・・なるほどね~^^
黄金アルビノ・・・・なんちゃって~^^

このメダカの下で動く生物を発見
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2114874.jpg

1~1,5cmヤゴを発見しました。見つけにくいですが、いるもんですね。
ヤゴには無縁だと思っていましたが、赤玉土を引いたせいかな~


東天光(楊貴妃ヒカリ)のニ陣をチェックしてみました。
自分でいうのもなんですが^^全体的に発色が良く、絞って4匹室内へ。
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_21264739.jpg

ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2127987.jpg
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2127273.jpg

残りの2匹も同じような感じです。今回もまた体色重視です。
親よりも良い発色です。また来年の楽しみが増えました~
でも室内水槽だと色が褪せてしまいそうです(^_^;)
来年はこれらを元にいろいろ交配させていきたいです。


前に猩猩緋の選別時に発見した固体です。
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_21414013.jpg

これって普通種でしょうか、尾がヒカリ体系ですがなんか微妙、3匹いました。
猩猩緋からヒカリも生まれているので、こういった固体がいても不思議ではありま
せんよね。海の魚、口太メジナ、尾長メジナで同じようなことが多々ありますから。



東天光×透明鱗の非透明鱗です。
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_21553630.jpg

ダルマは数匹室内で飼育していましたが満席になってきたので屋外で
越冬してもらいます。多分大丈夫です、きっと・・・





前回リセットした水槽
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2231067.jpg

多少の☆はでましたが、今のところ順調です。
アマゾニア特有の黄ばみもなく匂いもしません、当たったかな~(笑


ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2283312.jpg

この水草、ミクロソリウム本ナローとして我が家にやってきましたが、
これってもしかしてナローナローでしょうか、見分けがつきません。
葉の幅は5~5,5ミリで長さ最大で20cm位です。葉が少し波打ってます。
どなたか判断を~自身ではナローナローかと・・・



今度はこの水槽をリセットしたいです。
ヤゴと東天光(楊貴妃ヒカリ)_a0106189_2218851.jpg

この水槽、なんかやる気が出ず、蛍光灯もほとんどつけずほったらかしでした。
去年にはエビが10匹ほどいましたが、今は増えたり減ったりと10匹程度、
一年間変化のない水槽でした。^^
次はどんな感じにしようかな~なぜかやる気が・・・・


最近ジェックスの水草一番CO2ブロックを試していますが
効果があれば嬉しいですね^^








つづく
by goe-sora | 2009-10-28 22:48 | メダカ